「革新と変革の道」

− 乱世勝ち残りのグランド・ストラテジー −


目次


プロローグ
     ━━━革新に社運を賭した三人の男━━━



第一章 恐ろしい乱世の時代がやってくる
     ━━━何故乱世なのか、その意味と考え方━━━

    一 「日本株式会社」の終わり
    二 はじめて迎える経済「戦国時代」
    三 あらためて「戦国時代」の凄まじさを知ろう
    四 はじまつたアメリカの「大返し」
    五 日本の技術力は大丈夫か
    六 「その場主義」ではどうしようもない
    七 「応用主義」から「問題解決主義」へ
    八 乱世に教科書なし



第二章 乱世は「企業家」の時代
     ━━━二つの企業家と二つの革新━━━

    一 乱世の英雄、治世の能臣
    二 経営者の時代の終わり
    三 ニセの企業家「やり手」に気をつけること
    四 シュンペーター型とカーズナー型
    五 技術革新の二つの考え方
    六 アジル・カンパニーの登場
    七 あなたはどの途を選ぶか
    八 合同、合併だけでは逃げられない
    九 「熟慮断行」、「断行熟慮」



第三章 乱世は生きものとしての企業の時代
     ━━━生きものとしての「企」と「業」からの見直し━━━

    一 崩壊するマクロ
    二 「モナド」から「生きもの」へ
    三 「生きもの」としての革新を考えよう
    四 環境問題についての新しい考え方
    五 全てを「生きもの」として考え直そう
    六 「可能態」と「現実態」
    七 「修理固成」と「起業転生」
    八 「企業」ということばの面白さ〇
    九 「業」(ギョウ)負けは「業」(ゴウ)負け
    十 「修理固成」と「企」と「業」のバランス
   十一 革新のためのウッド、クッド、シュッド
   十二 ニセのシュッドにたぶらかされないように
   十三 導きの星としてのヴィジョンの意味



第四章 乱世は大いなる夢とストラテジーの時代
     ━━━今こそ知るべきアメリカ人のストラテジーのおそろしさ━━━

    一 パトスとロゴス
    二 山陽特殊製鋼は何故失敗したか
    三 「用兵」のロゴスに敗れた旧日本海軍
    四 ロゴスに弱い日本人
    五 夢をもてなくなった日本人
    六 アメリカのストラテジーに学ぶこと
    七 アメリカ人にとってストラテジーとは何か
    八 フロンティアスピリットとプラグマティズム
    九 アメリカ人は何故トップダウンなのか
    十 Z・Dとストラテジー
   十一 ストラテジーとアバウト主義
   十二 何から何まで反対の日本人
   十三 ストラテジーと「プラン−ドゥ−シー」
   十四 ストラテジーとソース
   十五 ソース化に失敗した日本の旧海軍
   十六 航空戦艦「伊勢」、「日向」の悲劇
   十七 アメリカ人好きになれということでない



第五章 乱世に勝ち残るための企業の再構築
     ━━━商品に強く、営業に強く、争いに強く━━━

    一 「価格破壊」は「数量破壊」
    二 質とは力である
    三 シンプル=シンクロ
    四 大戦艦「武蔵」は弱かった
    五 第二次「ダンプ・ショック」は必ずおこる
    六 「評判負け」しないこと
    七 仕掛け上手、対応上手になること
    八 不利な商売を有利にすることを考えよう
    九 改めて「争い」の意味を考えよう
    十 「争い」とはゲームである
   十一 競争型とやりとり型
   十二 「いうてこます」、「売ってこます」
   十三 商売を「おもろく」しよう
   十四 タテ関係を「対」にする「おもしろさ」



エピローグ

     ━━━乱世を勝ち抜く「強さ」の復活━━━


HomePage 制作:(株)マネジメント・サイエンス研究所
コンサルタント 城 誠
[目次へ戻る]
'2000-9-27